› 富士市 鍼灸 あきふみ治療院 ~あなたの専属トレーナー~  › 治療に対する考え方 › どんな体幹トレーニングやっていますか?

2019年04月16日

どんな体幹トレーニングやっていますか?

あなたの症状に合わせ、はり・きゅう・整体で
スポーツ障害だけでなく腰痛・肩こりなど日常の痛みも改善するあきふみ治療院です!!

当院では痛みのある部分だけでは無く、身体全体を診て調整を行い患者様一人一人に合わせた施術を行っております。
※1日8名限定で施術させていただきます。

なんであきふみ治療院の体幹トレーニングは人気でしっかり効果があるのか!!

それは机上の話しではなく現場をしっかりみているからです。
トレーナー活動や今までの経験と実際にトップアスリートの身体・インターハイ、全国大会で戦っている選手の身体を診ているのでどこの筋肉がどうなっているのか、あなたの身体と比べてどう違うのか的確にアドバイス、トレーニング指導できるからです!!

最近ですと体幹と言う言葉が浸透してきて
下半身が上手く使えない、身体がぶれる、腰が痛い・・・となるとすぐに体幹が弱いからだと言われてしまいます。

確かにそのようなケースも多いいですが
ではどんなトレーニングをすればいいのか??
ただ闇雲にネットでしらべたトレーニングをして効果があるでしょうか??

もう一つの考え方は体幹は強いのに関節との連動がうまくできずにせっかくある筋肉をいかしきれていない
もしくは疲労が溜まりすぎて上手く使えてないと言うケースもあります。

競技によっても筋肉の付き方、使い方は全然ちがいますし
選手の身体つきタイプによっても筋肉、身体の使い方がちがってくるので

効率よく効果のあるトレーニングをしてパフォーマンスをあげるにはその辺をしっかり診てあげないとただただ疲れを溜めているだけになってしまいますよね?

このような事を的確にアドバイスできるので当院のトレーニングが人気でパフォーマンスも確実に上がっていきます!!
今の時代、知識や情報はネットでいくらでも集めることはできますが
何を選択して回数や秒数を決めるのはやっぱり経験のあるプロにしかできないとおもいます。

今この場所でこのトレーニングをやれば効果があると言えればいいのですが・・・
先程も言ったように一人一人違うので難しいんです・・・

なんとなく効果が違うではなく確実に効果のあるあなたの為のトレーニングメニューを提供いたします!!

どんな体幹トレーニングやっていますか?

質問やお問い合わせ大歓迎です!!

今からでも遅くないです!!
少しでもパフォーマンスを上げたい・どうにかしたいと思っているのであれば必要なことです。
お問い合わせください!!
メール予約・お問い合わせ・無料相談
こちらをクリック



いいねOKを押して頂けると嬉しいです顔12
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

あきふみ治療院 お問合せ
■住所:静岡県富士市宮島190-10
■電話:0545-77-7404
■営業時間
(平日)
8時30分~13時00分
15時00分~21時00分
(土曜)
8時30分~14時00分
■休診日:日曜・祝日









同じカテゴリー(治療に対する考え方)の記事画像
自律神経の悩み・耳鳴り
ぎっくり腰はあきふみ治療院
筋肉の脱水症状って知ってますか
遅い時間でも大丈夫です!!
温活
鍼で免疫力アップできるってしってました?
同じカテゴリー(治療に対する考え方)の記事
 自律神経の悩み・耳鳴り (2024-01-19 11:00)
 ぎっくり腰はあきふみ治療院 (2023-11-21 19:14)
 筋肉の脱水症状って知ってますか (2023-08-17 15:17)
 遅い時間でも大丈夫です!! (2023-06-30 19:37)
 温活 (2022-12-19 17:31)
 鍼で免疫力アップできるってしってました? (2022-11-21 18:35)

Posted by あきふみ治療院 at 13:20│Comments(0)治療に対する考え方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな体幹トレーニングやっていますか?
    コメント(0)